
今週の話題はなんていってもこの「号泣記者会見」でしょう。議員辞めろ!全国から批判や抗議が殺到している。しかし、今や日本に留まらず、世界中に紹介されている。この動画を掲載している海外のサイトは多い。日本人としては嬉しいことではない。セクハラ議員といい、この号泣議員といい、議員の質の低下が気になってしまう。
youtube link
とばっちりを受けた方がこの人、「アンガールズ田中」だ。ネット上で似ていると話題になっている。そこで彼も「号泣釈明会見?」をすることになった。
youtube link

ちょうど女性が水槽を触ると、水槽のガラスが割れてサメが襲ってくる。そんなありえない動画だ。
youtube link
実はこれは映像で、水槽ではない。場所はワシントンD.C.にある「国際スパイ博物館」、名前の通り、スパイ活動分野を専門に扱う博物館である。次の動画でこのアトラクションの概要がわかる。
youtube link

驚くのならこちらの方が恐怖を伴うので凄いかもしれない。お国はブラジル、コンサート中だ。ここに招かざる客がやってきてせっかくのコンサートを台無しにしてしまう。
youtube link

ブラジルといえば、こんな人もいる。ワールドカップ決勝トーナメント、チリ代表との南米対決でPK戦を制し見事勝利したのだが、サポーターの中には喜びすぎた人もいたようだ。
急にテンションが下がってしまうのが面白い。
youtube link

Wカップ決勝トーナメント、準々決勝、ブラジル対コロンビア試合がちょうど終わった。スコアは2対1、これでブラジルはベスト4になった。では、この試合のゴールシーンを!
youtube link

アメリカ、サウスカロライナ州、レキシントンで2000年(1999年かもしれない)に女の子の四つ子が誕生した。この楽しいビデオは当時のコンテストで入賞したらしい。まだユーチューブがなかった頃で、今ならすぐに世界中をかけめぐることになったと思う。
youtube link
この4姉妹だが、この秋からは高校生になるという。


手を使わずにズボンを着る。文字にしたらとってもシンプルな感じがするけど、なかなか面白い。台湾の方だ。
youtube link

不思議なカップル。ネコと馬がとっても仲良くしている。
youtube link

日本を代表するネコの「ニャー助」だ。以前にパート1がアップされていて、今回は続編となっている。スローモーションの映像で「ニャー助」が迫ってくるところがとても素晴らしい。
youtube link

動画のタイトルは「ダンシング・ピットブル」床のローリングから始まり、後ろ足で歩き、股の間を潜り抜け、色んな踊りをみせてくれる。
youtube link

最後は3Dトリックアート、平面の絵なのに動いている。
youtube link
- 関連記事
-
- 今週の面白動画 2014:7:19 (2014/07/19)
- 今週の面白動画 2014:7:12 (2014/07/12)
- 今週の面白動画 2014:7:5 (2014/07/05)
- 今週の面白動画 2014:6:28 (2014/06/28)
- 今週の面白動画 2014:6:21 (2014/06/21)
スポンサーサイト