
これを見たら、日本でのラッシュなんてましだと思ってしまう。
中国では10月1日が国慶節(建国記念日)で、それに伴う大型連休(1~7日)があった。連休が終わりに近づく10月6日午後2時、香港・マカオ・北京を結ぶ高速道路の料金所では、北京方面に向かう車で大渋滞が発生していた。

中国人は通常、この連休を利用して帰省したり、旅行へ出かける。連休が終盤に近づくと、Uターンラッシュが起こり、このような渋滞が発生してしまう。

<youtube link>
- 関連記事
-
- アジア六カ国訪問を二分間のタイムラプスで (2017/02/24)
- バカンスは美しいシリアの海で (2016/09/02)
- ベトナムでライチに群がる中国人観光客 (2016/03/27)
- 中国のUターンラッシュ・空からの高速道路 (2015/10/09)
- 「Do it for Denmark!(デンマークのためにやろう!)」・販促キャンペーン (2014/03/28)
スポンサーサイト