
アルペンスキーワールドカップのイタリア大会で、男子回転が行われている最中、オーストリアのマルセル・ヒルシャー選手(26)が落下してきたドローンに衝突されそうになるハプニングがあった。ヒルシャー選手は2014年ソチ五輪の銀メダリストで、前回のワールドカップで優勝しており、今季も連覇を狙っていた。

国際スキー連盟はドローンの墜落について「不運な事故」だったとして謝罪している。実際にドローンを飛ばしていたのはスイスの会社で、電波障害でコントロールが難しくなり、意図的に落下させたとコメントしている。
多くの国は、大勢の人が集まるイベント会場でドローンを飛ばすことを禁じているが、イタリアは禁止していなかった。


<youtube link>
- 関連記事
-
- トラックがサメに食べられた? (2016/01/09)
- 屋根からの落雪が歩行者を襲った・トルコ (2016/01/05)
- スキーのW杯でドローンが墜落・選手にぶつかる寸前だった (2015/12/24)
- 泥棒が天井から宝石店に侵入・中国 (2015/12/20)
- 壁が崩壊し、駐車場の車8台がスクラップに・中国 (2015/12/16)
スポンサーサイト