
キリバス代表としてリオ・オリンピックで重量挙げに参加したデイヴィッド・カトアタウ選手のユーモラスなパフォーマンスが話題となっている。
男子105キロ級に出場したカトアタウ選手だが、残念ながら予選敗退した。しかし、試技後、彼は恒例となっている不思議なダンスを披露した。これはペナルティーにならないの?と思ってしまうが、陽気な国での五輪なので特に問題にはならなく、試合会場は大盛り上がりだった。

何とも楽しげなダンスだが、そこにはカトアタウ選手の切なる思いがあった。南太平洋の島国「キリバス」は、国土のほとんどが海抜2m以下で、海面上昇により水没する危険性が高まっている。彼はダンスを通して、水没の危機を世界に訴えたかったのだ。



<youtube link>
- 関連記事
-
- 優勝後のロッカールーム・ロシア女子ハンドボールチーム (2016/08/22)
- ウサイン・ボルトはやり投選手として復活する? (2016/08/22)
- 【リオ五輪】キリバスの重量挙げ選手がみせたお茶目なダンス (2016/08/20)
- かわいすぎると話題のオーストラリア女子ハードル選手に疑惑が (2016/08/19)
- 2016年リオ五輪・メダル製造のプロセス (2016/08/13)
スポンサーサイト