
カリフォルニアにあるグラスビーチが有名だが、ロシアの極東にも光り輝くビーチがある。グラスビーチは、捨てられたビン等のガラスの破片が、波の作用で長い年月を経て角がとれ、辺り一面を覆っている海岸である。太陽の光に反射するとキラキラとしてとても美しい。
ここは極東ロシアのウラジオストク市、その近郊にあるウスリ湾。グラスビーチができた理由はソ連時代に遡る。当時、ウオッカやワインの酒瓶を大量に海に投棄したからである。

このウスリ湾のグラスビーチは永遠に不滅なのだろうか? 実は後20年ぐらいで消滅してしまうらしい。観光地なので、ガラスを人々が持ち去ることや、多くのガラスは比較的砂の上に乗っているが、少しずつ砂の層の中に埋もれてしまうからである。

<youtube link>
- 関連記事
-
- 驚愕!黙示録的な雲がブラジルの都市に織りなす (2017/08/20)
- 奇妙な雲がビーチを覆った・アメリカ (2017/08/10)
- 自然が汚染を美に変えたグラスビーチ・ロシア (2017/05/30)
- シンガポールの空に「ファイアー・レインボー(fire rainbow)」 (2017/02/23)
- 中国で観測された蜃気楼 (2017/01/26)
スポンサーサイト